おはようございます!MORiKO★です!
今日はツーソンミネラルショーで石を集めているヒッピー風のおじさんから仕入れたピンクガーネットをご紹介いたしますっ!!!
その会場はキャンピングカーがたくさん並んだ公園。
でも実はみんな原石のサプライヤーなのです。
椅子に座ってコーヒーを飲みながら、アリゾナを楽しんでいる様子でした。
ピンクの石が気になっておじさんに尋ねてみると、
「ガーネットだよ。ピンクガーネット。」との答えが。
へぇ~!ピンク色のガーネットって面白い~!と思い、産地を訪ねると、
「アフリカ。ごめんそれ以上は分からないんだ~」
との答えが。
ざっくりすぎるっ!笑
産地はどこ?と聞かれて「アジア。」と答えるようなものですからね~笑
それもご愛嬌。
細かい産地まで気にされないという方にお勧めです。
*後日標本を調べてメキシコ産であることが判明しました!(2015年5月5日)
★ピンクガーネット原石(メキシコ産) 5,000円+税★
ところでガーネットには沢山の種類があります。
このガーネットは正しくはグロッシュラーガーネット。
グロッシュラーガーネットと言えば、緑色のツァボライト、オレンジ色のヘソナイトなどもそうですっ!
ガーネットって本当に色々な種類があって面白いですね~♪♪♪
★ピンクガーネット原石(アフリカ産) 5,000円+税★
★ピンクガーネット原石(アフリカ産) 5,000円+税★
素朴な美しさがかわいい♪♪♪
原石などを販売しておりますオンラインショップはこちら
バイヤー三銃士ブログもよろしくお願いします。