おはようございますっ!MORiKO★ですっ!!!
またまた登場ですっ!アマゾナイト!
夏はやっぱり青い石が欲しくなりますよね~!!!MORiKO★だけでしょうか???
きっと空が青いから、青い石がより綺麗に見えるのだと思います。
昨日はモザンビーク産でしたが、今日は2015年から出回り始めたウイグル産!
写真うつりが良すぎて、ちょっと本人以上に美しく見えている感があります><
本当この石の色はカメラで表現が難しいっ!
Canonさん、何故だか教えてください!
★アマゾナイトHC8ミリビーズ(ウイグル産) 2,200円+税/粒★
アマゾナイトの和名は天河石。
天の川の石ですよ~!!!
7月7日にこの石を持って夜出かけると運命の人に出会えますっ!天の川の石ですもの!
アマゾナイトは微斜長石(マイクロクライン)という石の中でも、鉛を含むことで青緑色になった変種の事。
昔ご紹介したことがある、白い縞が現れるタイプが通常のタイプですが、ごく稀に青緑だけのものもあります。
そんな原石から作られているんですね~!!!
先日ウイグル産の原石をご紹介しましたが、こちらも高圧で石の内部に樹脂を浸透させて補強するスタビライズド加工がされています。
脆い石なので、それが行われていないとすぐに粉々になってしまうんですね~。
技術の発達でこれまでビーズになることのなかった石がビーズとして登場していきます。
それは現在進行形で進んでいるという、とっても面白い時代なんですね~!!!
今年はどんな新しい石に出会えるだろうと日々わくわくですっ♪
原石などを販売しておりますオンラインショップはこちら
バイヤー三銃士ブログもよろしくお願いします。
イベントのお知らせ
「lovely phenomena」ブログもお見逃し無く!