おはようございますっ!MORiKO★ですっ!!!
今日はカーネリアンのハンマーロックビーズをご紹介いたしますっ!!!
★カーネリアンハンマーロックビーズL(ブラジル産) 200円+税/個★
カーネリアンという石は有名な石なのですが、どんな石なのかというのは余り知られていません。
実はカルセドニーの中でも赤いものがカーネリアンという宝石名で呼ばれているんですね~!
しかもそのカルセドニーはしまめのうと同じ成分。
縞があるかないかで判断されているんですね~!!!
水晶と同じ成分がミクロの結晶となって沈殿していった、半透明の石がめのう。その中には縞があるものもないものもあって、縞があるものは縞めのうやバンデッドアゲートと呼ばれ、ないものは玉髄やカルセドニーと呼ばれるんです。
★カーネリアンハンマーロックビーズL(ブラジル産) 200円+税/個★
この石は水晶と同じ成分なので、硬度が7もあり、水晶のように結晶ではなく、ミクロの結晶の集合体なので、とても強い石なんですよ~!
そんな石のハンマーロック、作るのがとっても大変です!
発掘されたそのままの状態ではなく、職人さんがノミでひとつひとつ叩いて作っているんですね~!
だからハンマーロック!
水晶に比べて割れ難いので、この形にするのは相当大変だったと思います。
石なんだけど、石らしからぬプルンプルン感がとっても魅力です!
原石などを販売しておりますオンラインショップはこちら